看護科1年 山口赤十字血液センター見学実習
11月15日(火)、看護科1年生の看護臨地実習の一環として、山口赤十字血液センターへ見学実習に行ってきました。 献血について、受付を行って採血を行うところから、実際に血液を必要とする人に渡るまで丁寧 …
看護科3年 下関市の関門医療センター見学実習
11月4日(金)、看護科3年生の看護臨地実習の一環として、下関市の関門医療センターへ見学実習に行ってきました。 高度な専門性を必要とする救命救急から、地域と連携した退院支援まで、幅広い医療・看護につい …
令和4年度 看護科戴帽式
令和4年10月21日(金)に看護科戴帽式が挙行されました。 戴帽式は看護師になる決意をあらたにする立志式です。 校長先生から2年生36名が一人ずつ戴帽をされ、キャンドルの灯のなか「誓いのことば」を唱和 …
看護科3年 出前授業
10月5日(水)に看護科3年生が出前授業を受けました。 現在、看護科3年生は病院実習の代替を校内で実施しています。 本日は、山口赤十字訪問看護ステーション管理者である上野真由美先生にお越しいただいて「 …
看護科1年 見学実習
看護科1年生が10月4日(火)に見学実習へ行きました。 山口リハビリテーション病院、山口幸楽苑、山口あかり園の方々から概要説明、看護の役割についてご説明をいただきました。 看護が行われる様々な場を知る …
看護科1年生 出前授業
令和4年9月13日に看護科1年生は出前授業を受講しました。 講師の先生は山口県立大学 看護栄養学部 看護学科 准教授の横田恵先生です。 「地域看護」と題して、公衆衛生看護の役割について講義をしていただ …
ALSアクションデー
7月10日(日)、レノファ山口のホームゲームがあったこの日、田辺三菱製薬(株)Presents 「ALSアクションデー」というイベントに本校調理科と看護科の3年各科有志5名が参加しました。このイベント …
看護科1年 見学実習
11月16日に看護科1年生が山口県赤十字血液センターへ見学実習に行きました。 各担当者の方々からの講話をお聞きし、血液や献血、輸血について学びました。 その後に施設内を見学しました。血液製剤の保管方法 …