地域看護について出前授業がありました。 2025.07.18 | 看護科 7月17日(木)、看護科1年生が「地域看護」の出前授業を受けました。 講師は、山口県立大学看護栄養学部看護学科の横田恵先生です。 地域で活躍する看護… 続きを読む 看護科3年生 子ども家庭センター見学 2025.07.17 | 看護科 7月16日(水)、看護科3年生が山口市子ども家庭センターの見学に行きました。 子ども家庭センターの役割、山口市の母子保健についてお話をいただき、その後施設… 続きを読む 看護科3年生 認知症サポーター養成講座 2025.07.10 | 看護科 7月9日(水) 本校サテライト教室にて、認知症サポーター養成講座を開催しました。 対象は看護科3年生、講師は、主任介護支援専門員・介護… 続きを読む 看護科2年生 血圧測定の校内演習 2025.05.07 | 看護科 5月2日に看護科2年生が血圧測定の校内演習をしました。初めに触診法を行い、次に聴診法を実施しました。マンシェットを巻くのがこんなに難しいとは!圧力計の排気バブル… 続きを読む 看護科2年生「初めての聴診器」 2025.04.28 | 看護科 看護科2年生は、基礎看護の授業で血圧測定を学んでいます。25日に初めて自分の聴診器に触れました。イヤピースの向きやチェストピースの当て方を試し、いろいろ当ててみ… 続きを読む 看護科3年生「実習前マナー講座」出前授業 2025.04.25 | 看護科 24日の5,6限に、『マイナビ メディカルキャリアサポート課』から、一色嘉樹先生をお招きして「実習前マナー講座」の出前授業をしていただきました。 マナーと… 続きを読む 看護科3年生「5年一貫説明会」 2025.04.17 | 看護科 4月16日に看護科3年生が「5年一貫説明会」のため専攻科へ行きました。先輩たちから、勉強方法や試験、実習や生活についてたくさん教えてもらいました。また、シミュレ… 続きを読む 実習前のシミュレーションをしました 2024.12.18 | 看護科 12月16日、看護科2年生34名で実習前のシミュレーションを行いました。 1月から始まる基礎看護実習に向けて、病棟に入る所・ナースステーションに入る所・オ… 続きを読む 看護科1年生 積水ハウス西日本プロダクトセンター 山口工場 見学 2024.11.28 | 11月26日(火)、看護科1年生が積水ハウス 西日本プロダクトセンター 山口工場を見学させて頂きました。 生徒はヘルメットをかぶり、イ… 続きを読む 看護科3年生 事例報告会 2024.11.22 | 看護科 21日に、1月から10月まで行われた看護臨地実習の集大成として、事例報告会が実施されました。 一人ひとりが、それぞれの看護過程、また実習を通しての学びを発… 続きを読む