調理科2年生 茶道教室🍵

2023/03/14|学科・コース

調理科2年生が茶道の授業を受け、和室での入退室の仕方等を学びました。。 先生のお点前を拝見し、また、実際に一人ひとりがお茶を点て、季節の和菓子とともにいただきました。 今回和の文化に触れることで気持ち …

調理科2年生製菓実習

2023/03/09|学科・コース

3月9日(木)、「大島スイーツ工房ゆーたん」のオーナーパティシエ、伊藤先生をお迎えして製菓の実習を行いました。 調理科の2年生は1年間西洋料理の調理実習を行ってきましたが、今日はデザートのシュークリー …

料理講習会🎂ガトーショコラ🍫

2023/02/13|学科・コース

2月11日(土・祝)白石地域交流センターで料理講習会がありました。 久保田先生が本格的なガトーショコラを教えてくれました。 調理科3年がスタッフとして手伝ってくれました。 参加者の皆さんは、協力しなが …

調理科2年生 いちご狩り🍓

2023/02/10|学科・コース

2月3日(金)、総合調理実習の一貫で、山口市佐山にある「ベリーろーど」へいちご狩りに行ってきました。 調理科2年生は「食品」という科目でいちごについて学習しており、今回のいちご狩りは、地域の農産物につ …

『キキ―ッ!! 安全に!!』自転車安全運転教室開催!!

2023/02/10|未分類

2月10日(金)6限LHRに そうごう自動車学校の藤山様を迎えて、自転車安全運転教室を実施しました。 グランドで自転車を使って行う予定でしたが、生憎の雨天のため体育館で動画とお話を伺いました。 自転車 …

調理科1年 校外見学実習🐡

2023/02/10|学科・コース

2月9日(木)調理科1年生の校外見学実習がありました。 下関の春帆楼に到着し、その隣にある日清講和記念館で説明を受けながら見学しました。 いよいよテーブルマナー。春を感じる会席料理で、緊張感に包まれた …

調理科 テーブルマナー講習会

2023/01/23|学科・コース

1月23日、調理科2年生が、ホテルニュータナカにて西洋料理のテーブルマナーを行いました。 慣れないフォークとナイフでの食事に生徒たちは緊張していましたが、だんだんと和やかな雰囲気で1品1品食事を楽しむ …

松花堂弁当

2023/01/11|学科・コース

調理科3年生、最後の調理実習があり、恒例の松花堂弁当を作りました。 これで3年間の学びが終わったという感じです。 一品一品すべておいしかったです! あとは、最初で最後の技術考査と高校最後の学年末考査! …

C3萩焼体験実習

2022/12/26|学科・コース

校外体験実習があり、調理科3年生22名が萩へ行きました。 千春楽城山窯で萩焼手ひねり体験をしました。 萩焼作家の金子信彦先生直々に指導して下さいました。 茶碗や皿、コップなど個性豊かな作品ができました …

親子クリスマス料理講習会🎄🍰

2022/12/26|学科・コース

 親子クリスマス料理講習会が本校調理実習室でありました。 10組22名が参加して下さり、調理科2年生10名がサポートしました。 まず、クリスマスケーキの作り方を説明し、オーブンで焼いている間にロースト …

1 2 3 4 5 30
  • 中女ニュースアーカイブ

PAGE TOP