logo

追悼の集い

未分類

今年は戦後80年にあたり、各地で戦没者の追悼の儀が行われています。

本校(当時の中村高等女学校)においても、戦時下の1944年(昭和19年)に学徒動員が発せられると、光海軍工廠に生徒たちが動員され様々な作業に従事しました。

1945年8月14日、アメリカ空軍が光海軍工廠に爆撃を行い、一瞬にして多くの死傷者を出しました。

犠牲者は133名にのぼり、その中の33名が本校の生徒でした。

戦後同窓会が、御霊を弔うために「純真の碑」を建立して毎年8月14日に「追悼の集い」を実施しています。

約40名の教職員や生徒が出席しました。