普通救命救急講習「誰か!助けてください!」 2019.03.13 | 福祉科 3月13日(水)9時から3時間かけて、福祉科2年福祉コース・保育コースの生徒が 普通救命救急講習を受けました。 消防署から講師の先生を迎えて、真剣に受講… 続きを読む 調理科2年 いちご狩り 2019.03.11 | 調理科 3月11日(月)調理科2年生がいちご狩りに出かけました。 場所は佐山にある(株)ベリーロード。 広大な敷地に約150棟のハウスがあります。 まず原田社… 続きを読む 福祉科1年保育園実習 2019.02.21 | 福祉科 2月20日(水)福祉科1年生の生徒が愛児園湯田保育所で保育の体験実習を行いました。 お昼寝から起きてきた子ども達とおやつの時間や自由遊びの時間を一緒に過ご… 続きを読む 調理科1年校外実習 2019.02.20 | 調理科 2月19日(火) 調理科1年生が下関に校外実習に行きました。 唐戸市場の見学、春帆楼での一流料理の食事、赤間醸造でのしょうゆ作りの見学など、どれも勉… 続きを読む 「ご当地寿司の開発」表彰式 2019.02.18 | 調理科 2月18日本校にて「ご当地寿司の開発」優秀作品の表彰式がありました。 山口県すし商生活衛生同業組合理事長勝本様より、最優秀賞の調理科3年德永桃子さん、優秀賞の… 続きを読む 第3回卒業制作発表ファッションショー「明治維新」 2019.02.18 | ライフデザインコース 2月1日、本校体育館にて普通科ライフデザインコースによる「第3回卒業制作発表ファッションショー」が行われました。 明治幕開けから150年を記念し、今年はシ… 続きを読む 調理科2年テーブルマナー講習会 2019.02.05 | 調理科 2月4日(月)調理科2年生がホテルニュータナカにおいてテーブルマナー講習会を行いました。 ナフキンやナイフフォークの説明や使い方について講義を受け… 続きを読む 調理科3年生最後の調理実習 2019.01.09 | 調理科 1月9日、調理科3年生最後の調理実習がありました。松花堂弁当を作りました。 1年の頃苦労した、だし巻き卵やお刺身に添える大根のけんもとても丁寧にできていま… 続きを読む 親子クリスマス料理講習会 2018.12.25 | 調理科 12月24日、親子クリスマス料理講習会がありました。 31通の応募があり人気のある講習会となり嬉しく思っています。 今年度も保護者の方と小学3年生から中学3… 続きを読む 『介護福祉士・介護職員初任者研修終了 試験に全員合格するぞ!!』 2018.12.18 | 福祉科 12月18日(火)5・6限に、『保育発表会&激励会』を行いました。 保育園実習で発表した内容を、福祉科の1年生や福祉コースの2年生3年生に披露しました。 … 続きを読む