logo

中村ニュース

NAKAMURA NEWS

最新の情報をお届けします

接客の授業

調理科2年生が「セントコア山口」支配人、安田さんから接客サービスを学びました。 プロのおもてなしの技術を目の当たりにして、生徒たちは細やかな気配りに感動し…

誕生表を作りました!

毎年、保育コース3年生が「言語表現」の授業で、保育実習室に壁面工作を作成しました。 季節の花をモチーフに作り、自身の誕生月に自画像を張り付た誕生表です。 …

普通科ファッションコース・美容コース1年 総合的な探究「マツエクの実演講義」

株式会社bettyのアイリスト柳井さんから、マツエクの講義を受けました。1本1本のまつ毛エクステを、まつ毛にグルーで接着していきます。 高校生の興味あるマツエ…

中学校対象進学説明会

9月18日(木)、「中学校対象進学説明会」が本校サテライト教室で実施されました。来年度からは、全学科共学化、学際コースに公務員選択が加わり、従来の自己推薦を専願…

就職激励会

9月12日(金)、就職希望の3年生向けに就職激励会が実施されました。校長先生、就職指導員の津村先生、主任の飯塚先生をはじめ、ご指導をいただいた多くの先生方からの…

調理科1年 調理実習🐟

  調理科1年生の調理実習は、鯵の三枚おろしを練習しました🐟 なすと豆腐の赤だし🍆 三枚おろした鯵はサックサクのかき揚げにしました。…

『リトミック~高大連携授業♬』

保育コース2・3年生が、9月9日(水)に山口芸術短期大学の永田先生からリトミック授業を受けました。 リトミックについての講義を受けたり、手拍子でリズムをと…

調理科1年 調理実習🐔

調理科1年の調理実習は、チキン南蛮🐔タルタルソース🥚 鯵のつみれ汁🐟 でした。 サクサクに揚がった鶏肉を甘酢につけ特製タルタルソースをたっぷりかけました。…

調理科2年 調理実習🍅

調理科2年生の調理実習は、オムライス🍅🥚 グリーンサラダはベーコンマスタードドレッシング🥗 さつまいものクリームスープ🍠 でした。 毎週オムレ…

福祉科1年生 着脱支援の実習

生活支援技術の授業で、麻痺のある利用者さんの着脱の支援を行いました。 教員のデモンストレーションの後、各班に分かれて麻痺のある利用者役と介助者役で …

福祉科福祉コース 2年生 特別養護老人ホーム実習

,

福祉科2年生は、12日間の特別養護老人ホーム実習へ行っています。 今回の実習は担当利用者様を受け持ち、情報収集を行います。   担当…

調理科1年 調理実習🐟

2学期最初の1年調理実習は、鯵を三枚におろしました。 初めての生徒も多く、鯵がかわいそうなほど無残な姿でした。 しかし、練習を重ねていくと上達してい…

1 2 3 4 5 6 7 57