logo

中村ニュース

NAKAMURA NEWS

最新の情報をお届けします

白石小学校大いちょうバザールボランティア 看護科体験

本日はボランティアで、看護科3年生7名が白石小学校大いちょうバザールに参加させていただきました。聴診器を使って、血圧測定の際に聴こえる音を聴いたり、心臓やお腹の…

保護者対象入試相談会

10月12日(土)10:00より本校にて中学生の保護者を対象とした入試相談会が開催されました。 学校紹介、入試について等の説明後、個別相談を行いました。令…

調理科3年 課題研究

調理科3年生の製菓実習は、ガトーショコラでした。 粉糖を使って好きな模様を表現しました。

第1回リアルショップ

今年度も、商業科では総合実践の授業において、リアルショップ(販売実習)を実施します。 第1回目の10月10日(木)は、コンビニエンスストアとおかずやさんの…

調理科1年 調理実習

調理科1年生の調理実習は、鮭のホイル焼き、大分の郷土料理鶏汁🐔、鶏ときのこの炊き込みご飯🍄でした。秋の味覚満載! 生徒からのリクエストで実現しました。

「質問の日」

2学期の中間考査が10月11日(金)から始まります。 考査の2~3日前に、希望があれば放課後、主に5教科の先生方に考査範囲内のわからない箇所を教えてもらうこと…

山口税務署主催『記帳説明会』

本日、商業科3年生を対象に、山口税務署の個人課税第一部門 記帳指導推進官の待鳥様を講師にお迎えして、「経理・記帳及び税務申告について」の記帳説明会が実施されまし…

第11回 スチューデント・ファッションデザイン・コンテスト 松屋賞受賞!

普通科ファッションデザインコース3年生 福田ももさんの作品が、東京ファッション専門学校主催「第11回 スチューデント・ファッションデザイン・コンテスト」にて松屋…

中国高等学校新人陸上競技大会の結果報告

令和6年10月5日(土)~6日(日)の2日間で、岡山市の「シティライトスタジアム」で行われた中国高等学校新人陸上競技大会に、本校から1名の選手が5000mWに出…

デートDV防止教室

10月4日(金)に、1年生全学科を対象としたデートDV防止教室を実施しました。 自分を大切にし、人に対して思いやりを持つことの大切さを学びました。 …

福祉科保育コース 2・3年生 学童保育実習

10/3(木)保育コース2・3年生が 放課後児童クラブさわやか学級へ学童保育実習に行きました。 2年生は、はじめての人形劇とトーンチャイムに挑戦! …

ハンドメイド「Bear」完成しました

ファッションデザインコース3年生のハンドメイド「Bear」が完成しました。素材や装飾を少しずつ変えて、ハンドメイドならではの個性あふれる「Bear」です。11月…

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 48